県を英語で言うと?

10月 26, 2006 11:36 pm | カテゴリー: Canada, English | 6件のコメント

 例えば神奈川県、これを英語で言うならばKanagawa prefecture。これまでそういう風に理解してきた。学校で習った記憶は無いが、プリフェクチャーという単語が県という意味だと思っていた。
 
 ところが、カナダでこのprefectureと言うと通じない。少なくとも私は今まで通じた試しがない。移民の為の英語学校に通っていた時も先生に対しこの単語を使ったがやはり通じなかった。そしてこんな風に言われた、「なぜ日本人はこの単語を使うのか?」と。つまり私の持っていた県= prefectureという理解は正しかったという証明であるな(笑)
 
 村はvillage、市はcity、国はcountry…かつてクラスメイトだった一人は県を説明するのにcountyみたいなもんだ、と言っていたが、基本的にcountyの意味は郡ではないかと思う。映画・マジソン郡の橋の原題はThe Bridge of Madison Countyだし…さぁ、となると県に相当する英語は何だろう?
 
 行き着いたのはprovince。
カナダでは州のことをProvinceと呼ぶ。私のイメージでは県よりも州の方が遥かに大きい感じなのだけれど、誰かに説明するにはこれが一番わかりやすいと思う。

 いや、そうなると神奈川県冨士見郡舞妓村なんて時は…これもまたしっくり来ないなぁ…

6件のコメント »

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

  1. そうなんですよね。カナダの州はプロヴィンスでアメリカはステイツで何で違うのかと疑問に思ったことがあります。日本では郡は重要視さていないのにアメリカではカウニーが行政や司法を仕切っていたりで、ほんと「ところ違えば」なんですよね。
    国の面積が違うので統括するのに便利なんでしょうね。面白いと思いましたよ。

  2. いや、ホント面白いですよね。
    ちなみに…
    ぷりふぇくちゃーってアメリカでも通じないんでしょうか?
    通じないとしたら、疑問なのは…一体誰が県をprefectureって言い出したか?ですね(笑)

  3. いやあ、勉強になりました!
    プリフェクチャーって通じないんですか。
    そうですね、一体誰が、考えた単語でしょう?

  4. あ、他所の国で通じないかどうかはわかりませんよ〜
    意外とヨーロッパじゃふつーに使ってたりするかも

  5. 南アメリカの先生は●● prefectureって言っていましたよ

  6. イギリスでは、通じてます☆


MAYU への返信 コメントをキャンセル

WordPress.com Blog.
Entriesコメント feeds.